娘が好きすぎて子離れできそうにない母の日記。

ただただ娘が大好きな母親が書く日記です。娘を思う気持ちをどこかに綴りたくてブログをはじめました。

【5歳女の子】お出かけ日和

行楽日和。娘と遊び尽くす!

こんにちは。娘とのお出かけが大大大好きな きくちかげつ と申します。

 

梅雨入り前のカラッとした6月某日。

ショッピングモールに行ってきました。

つい最近まで足を痛めていた娘ですが、やっと治って我慢していたお出かけを楽しみました。

詳しくはこちら⇒https://namuyamu.hatenablog.com/entry/2024/05/31/225916

 

まずは木のぬくもりを感じながら体を動かす

こちらは全ての遊具が木材でできている遊び場。

プラスチックやコンクリートととは違うぬくもりや不思議な安心感のようなものがあります。

 

アスレチック、滑り台、おままごと、迷路…全てが木。

 

床も勿論木材のフローリングです。

素足になると、とにかく足に刺激を感じます。

靴下ではツルツル滑ってしまう場所もあるので、娘は常に素足。

 

今日は見守りではなく一緒に遊ぶと決めたので、狭いところも娘について行って体を動かしました。

疲れたけど、全身使えていい運動になりました。

 

こちらでは2時間ほど遊びました。

 

不思議な水族館で生き物観察

昼食はキッチンカーで簡単に済ませ、次に向かったのは水族館。

ここは展示の仕方が凝っていて、個人的に以前から雰囲気が大好きな場所です。

 

ライティングも非常に美しく、子供だけでなく大人も十分楽しめます。

 

薄暗い雰囲気の中、爬虫類が割と多いので娘は結構ビビってましたが、最後の方で見ることのできるモルモットやミーアキャットにはしゃいでいました。

 

スーパーボールすくい、金魚すくいといった縁日屋台を体験できるプチコーナーもあり、小さな子供の遊び心をくすぐる場所でした。

 

最後はプレイランド!

このショッピングモールにはプレイランドもあり、看板を見つけた娘は行きたいモード。

もう2箇所も遊んだし、そろそろ母は金銭的に消極的だよ…

 

母は帰宅希望であるとこを伝えると、娘はみるみるおしょんぼり。

 

なんだよ…もう!

しょうがないなぁ!

1時間だけだよ!

 

一気に娘は笑顔。

きみのお母さんはチョロいよ…。

 

しかしながら、わたしも一緒になって遊んでしまいました。

入場料さえ払えば、アスレチックとかの遊具はもちろん、太鼓ゲームなどのゲーセンコーナーやマッサージ機も使い放題。

 

1時間ではありますが、あれもこれもと詰め込んだ濃い時間でした。

 

最後は自販機のアイスを買って大満足の娘でした。

 

まとめ

一日よく遊びました。

足が治ったおかげで体をたくさん動かせた娘。

いつもは休日はうちで昼寝をしないのですが、帰宅してから疲れ果てて珍しく夕方寝てしまいました。

 

子供は体を動かしてこそ成長しますね。

これからもいろんな体験をさせてあげたいなーと思います。

 

そのために、お仕事がんばります✊

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ