娘が好きすぎて子離れできそうにない母の日記。

ただただ娘が大好きな母親が書く日記です。娘を思う気持ちをどこかに綴りたくてブログをはじめました。

【5歳女の子子育て】寝る前の運動(全力で相撲)

こんにちは。

娘の事が大好き過ぎて夢の中まで娘と遊んでいる きくちかげつ と申します。

 

今日は寝る前にやった運動をご紹介します。

 

元気な娘

今日保育園に迎えに行った時、担任の先生から「今日は活動が盛り沢山だったけど頑張ってましたよー」とお話がありました。

多少疲れているのかな?と思いきや、うちに帰ってからも娘は「疲れてない!」と元気でした。

 

夕飯とお風呂を早めに済ませ、アイスを食べちょっとゆっくり。

 

娘はこどもチャレンジのアプリでゲームをし始めました。

わたしもスイカゲームを楽しみました。

 

ふと、

このままだと寝かし付けに時間がかかるのでは?

と思いました。

 

運動に誘ったらノリノリだった

娘は自分のムチムチボディに若干納得いっていないらしく、寝る前にたまに腹筋をしています。

 

今日はわたしから「運動しようか」と誘うと、

「うん!するー!」

と嬉しそうにしていました。

 

娘が好きな運動はお相撲ごっこです。

わたしと相撲をとります。

 

こないだまでは負けてあげてたんですけど、娘はだんだん力もついてきたしわたしもしっかり運動したいと思って今日から本気でいくことにしました。(大人気ない)

 

いい勝負

はっけよーい、のこった!

娘と母の勝負、1回戦目の始まりです。

 

娘は頭からわたしのお腹に突っ込んできます。

ここは腹筋に力を入れて耐えます。

 

手を正面から組み押し合いになると母は負けません。

腰を低くして娘の全身を受け止めます。

 

娘も負けじと体勢を低くしてきます。

低くしすぎてわたしの股下に入ってくるので、すかさず背中から抱え込んで持ち上げます。

 

勝負あり〜

母の勝ち。

ふっ こんなもんよ。

 

2回戦目も初めは押し合いになりましたが、わたしがバランスを崩し娘が押し勝ちました。

素晴らしい根性です。

 

8月で6歳を迎える娘。

強くなりました。

 

おまけの腹筋

娘は3回戦目もやりたいと言ってきましたが、わたしが根負けです。

結構疲れました。

勘弁してくれー🙏

腹筋で手を打ちました。

 

腹筋は一人でできる範囲の軽いやつにしました。

2人で並んでふざけながらやったのでほんとにおまけです。

 

娘は一人で黙々とやるのが苦手で、何でも誰かと一緒ならやりたいと思うようです。

 

実は娘もめっちゃ疲れていた

その後、ベッドにゴロンして日課の足のマッサージをしてやりました。

 

するとどうでしょう。

5分程でウトウト…。

 

チャーンス!

 

このまま眠ってしまえ!と思い、マッサージをする手に力が入ります。

 

娘もさすがに疲れたのでしょう。

全力相撲を2回戦しましたからね。

しかもいつもと違い母がなかなか負けを認めず本気を出してきたのだから。

 

娘はそのままぐっすり眠ってしまいました。

 

 

わたしも今日はなんだか寝付きが良さそうです。

四股も踏んで腹筋もしたから、明日は快便だといいなぁ。(切実)

 

 

最終的にう◯この話になってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)