娘が好きすぎて子離れできそうにない母の日記。

ただただ娘が大好きな母親が書く日記です。娘を思う気持ちをどこかに綴りたくてブログをはじめました。

娘が書いた買い物メモ

字が書ける嬉しさ

こんばんは。

娘5歳が大好きでたまらない きくちかげつ と申します。

 

色々あって足を痛めている娘は安静にする必要があり、一緒に買い物にも行けません。

詳しくはこちらhttps://namuyamu.hatenablog.com/entry/2024/05/31/225916

 

そんな娘に買い物メモを書いて欲しいとお願いしたところ、可愛いメモを作ってくれました。

 

ちょっとしたことが書く練習になる

最初は自分が洗面中で手が離せないことから買い物メモを代わりに書いてとお願いしたことがきっかけでした。

 

卵といちごとソーセージと、にんにく

と伝えて一生懸命書いてくれました。

 

なんと微笑ましくも頼もしい姿。

 

出来上がったメモは、普段わたしが書いているのを見ているせいかそれなりのものが完成しました。

 

小さなお母さん、ステキ。

 

娘は最近保育園でお手紙ごっこをよくしてるせいか、めきめきと字が書けるようになってきています。

 

自宅でも必要度の高い買い物メモのようなものを任せることで、一生懸命書いてくれます。

 

どんどん書いて、自分の書いたものが相手に伝わる嬉しさを感じてほしいと思います。

 

裏には欲しいお菓子をおねだり

メモの裏に、買ってきてほしいお菓子を書いてと伝えたら、

 

いちご味の入ったアメ(袋)

ハイチュウ

カントリーマーム

グミ釣れた

ハートのグミ

チョコ

 

そんなに笑

 

キッチン横にパントリーがわりに使っている扉付きの棚があるのですが、下の段には娘の手の届く位置にお菓子をしまうスペースがあります。

 

扉を開けて在庫を確認する私を真似して、娘も同じ姿でお菓子の在庫を確認していました笑

 

その様子が可愛くて。

キュンです。

 

スーパーに行ってから、お菓子多いなーと思いながらも、メモが可愛すぎて頑張って頼まれた品物を探してしまう母40歳です。

 

娘の手の上で転がされているのでしょうか。

 

まとめ

字を書くことに興味があるこどもにとって、大人から「〇〇を書いて」と指令を出されると燃えるようです。

 

そんなお子さんがいるご家庭で、買い物メモを頼んでみてはいかがでしょう。

 

きっと面白くて可愛らしいメモを書いてくれますよ。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。